『パーソナルトレーニング』、『自主トレーニング』、それぞれのメリット、デメリット。

静岡市でパーソナルジムを探されている方も多いと思いますが、今回はパーソナルトレーニングと自主トレーニングのそれぞれのメリットやデメリットをわかりやすく説明します。

1. パーソナルトレーニングのメリット

① プロのサポートが受けられる
• 専属のトレーナーが、あなたの体力や目標に合わせてオリジナルのトレーニングプランを作成してくれます。
• 例えば、ダイエットなら脂肪燃焼を重視したメニュー、筋力アップなら効率的に筋肉を鍛えるプランなど、個別に考えてくれるので安心です。
• トレーニング中もフォームや動作を丁寧にチェックしてくれるので、ケガのリスクを抑えながらしっかり鍛えられます。

② 短期間で効果が出やすい
• トレーナーが目標達成に向けて効率的な方法を提案してくれるので、無駄なくトレーニングが進められます。
• 例えば、「2か月で5kg減量」や「1か月で筋力を10%向上」など、具体的なゴールを設定してくれるので、道筋がわかりやすいです。

③ モチベーションを維持しやすい
• トレーナーが小さな進歩も見逃さず褒めてくれるので、「もっと頑張ろう!」とやる気が続きやすいです。
• 例えば、「前回よりも重量が上がりましたね!」や「体脂肪率が減っていますよ!」といった具体的な成果を教えてもらえると、自信がつきます。
• 時には励まされながら、楽しく目標に向かえるのもパーソナルトレーニングの魅力です。

④ トータルでサポートを受けられる
• トレーニングだけでなく、食事や生活習慣のアドバイスも受けられる場合が多いです。
• 例えば、「この時間帯にこの食材を摂ると効果的ですよ」といった食事のコツや、質の良い睡眠を取るための工夫なども教えてもらえます。

デメリット


• 料金が少し高めになることが多く、短期集中プランだと数十万円かかる場合もあります。
• トレーナーとの相性が合わないと、満足のいく成果が出にくいこともあります。

2. 自主トレーニングのメリット

① 自由に取り組める
• 好きな時間に、自分のペースでトレーニングを進められます。
• 朝の時間を有効活用したり、夜リフレッシュを兼ねてトレーニングするなど、スケジュールに合わせられるのが大きな魅力です。

② 費用を抑えられる
• トレーナーにお願いする分の費用がかからないため、スポーツジムの月会費や自宅での自重トレーニングだけで十分取り組めます。

③ 自分で成長を感じられる
• トレーニング方法や食事について調べながら、自分に合った方法を試すことができます。
• 例えば、SNSや動画で他の人の成功例を参考にしたり、最新のトレーニング法を取り入れるなど、新しい発見があるのも楽しいポイントです。

デメリット


① フォームが正しくないことに気づきにくい
• 独学でトレーニングをすると、間違ったフォームで行いケガのリスクが高くなったり、効果が出にくい場合があります。


② モチベーションが続きにくい
• 一人でトレーニングを続けるのは簡単ではなく、忙しい時や停滞期に挫折しやすいことも。


③成果が見えにくい場合がある
• 進捗を自分で管理する必要があり、何がうまくいっていて何を変えればいいのかが分からないまま進めてしまうことがあります。

3.どちらを選ぶべきか?

パーソナルトレーニングがおすすめな人
• 初心者の方や、正しいフォームやメニューを教えてもらいたい方。
• 短期間で結果を出したい方や、目標に向けてしっかりサポートを受けたい方。
• モチベーションが続きにくい方や、一人では何をすればいいか迷う方。

自分でトレーニングがおすすめな人
• トレーニング経験があり、自分でメニューを組んだり進めたりできる方。
• 費用を抑えつつ、自由なペースで進めたい方。
• 自分で学びながら成長を楽しみたい方。

4.おすすめの使い方


• 初心者の場合: 最初はパーソナルトレーニングで基礎を学び、その後自主トレーニングに切り替える。
• 中級者以上の場合: 定期的にパーソナルトレーニングでフォームを確認しつつ、自主トレーニングを中心に行う。

どちらもそれぞれの良さがありますので、自分の目的やライフスタイルに合った方法を選ぶのが一番です!また、必要に応じて両方を組み合わせるのもおすすめですよ。

投稿者プロフィール

yuki hayakawa
yuki hayakawa
MMTパーソナルジム静岡代表

【所有資格】
・メンタルトレーニングスペシャリスト
・心理カウンセリングスペシャリスト
・スポーツフードスペシャリスト
・マインドフルネスコンサルタント
・メンタルヘルススペシャリスト
・ファスティングスペシャリスト

【経歴】
・トレーナー歴23年
・2023ベストボディ静岡大会モデル部門ファイナリスト
・2024年ベストボディ静岡大会モデル部門6位

【詳細】
・スポーツクラブでインストラクター14年
フィットネス部門のトップとして活動。ダイエットプログラム売上1位経験あり。ダイエットやボディメイク以外にもスタジオプログラム、スイミング指導の経験も豊富。

・パーソナルジムの代表トレーナー9年
クライアントには弁護士、医師、歯科医師、看護師、税理士、企業の代表取締役など多数おり、50代マラソン全国ランキング3位の方の指導も行っている。