代表 YUKI HAYAKAWA

完全個室パーソナルジムという領域で、誰もがダイエットを無理なく続けられる環境を創造する。
私はこれまで24年間フィットネストレーナーとして、数えきれないほど多くの方々のダイエットという挑戦に寄り添ってまいりました。筋力トレーニング、有酸素運動、食事管理、サプリメント活用術――考えうるあらゆる手法を探求し、組み合わせ、実践を重ねてきた結果、ダイエットの成功において「不可欠な本質」「補助的に有効な要素」「ほぼ効果をなさないもの」を明確に見極める知見を得るに至りました。
私が到達した結論、それはダイエット成功の鍵が「精神的基盤(メンタル)」「食事管理」「トレーニング」という、三位一体のバランスにあるということです。
- 精神的基盤(メンタル): これこそが全ての土台です。揺るぎない精神的基盤がなければ、どれほど優れた食事計画もトレーニングも継続は困難となり、やがて頓挫してしまいます。
- 食事管理: これはダイエットの「軸」であり、成否を分ける最大の決定要因です。科学的根拠に基づいた適切な食事を継続することではじめて、体脂肪は着実に減少していきます。
- トレーニング: 理想のボディラインを構築し、リバウンドをしない身体を作るために、筋肉量の維持・向上は不可欠です。そのための最適な手段が、効果的な筋力トレーニングなのです。
しかし、これら3つの要素を独力で学び、適切に管理し、そして何より「継続」することは決して容易ではありません。ここに、私たちパーソナルトレーナーの介在価値があります。
お客様は、適切な食事内容の管理はもちろん、誰もが経験する停滞期を乗り越えるための専門的テクニック、さらにはダイエット後の体型を維持するための具体的な方法論まで、経験を通じて習得することができます。美しいシルエットを創り出し、基礎代謝を高めるための効果的なトレーニング種目、回数、セット数、そして正しいフォームの全てが身につきます。
そして、トレーナーがお客様のメンタルに深く寄り添い、初期のモチベーション(やる気)から、中期的なマインドパワー(意志・信念)、そして長期的な「習慣化」まで、挫折しないよう伴走することで、ダイエットは一過性のイベントではなく、確かな成功体験へと昇華されるのです。
ところが、従来のパーソナルジム業界には深刻な課題がありました。それは、高額な料金体系ゆえに長期継続が難しく、結果として退会後のリバウンドに苦しむ方が後を絶たないという現実です。目標を達成しても、それを維持できなければ、費やした時間と努力は水の泡になりかねません。
そこで、私たち「MMTパーソナルジム静岡」は、継続しやすい価格設定で、誰もが気軽に通い続けられるパーソナルジムという新たな価値を提案するために誕生しました。痩せた後も、その理想の身体を無理なく維持できる環境とサポートを提供し、一人でも多くの方に、自信に満ちた充実の日々を送っていただくこと。それが私たちの願いです。
「どんな些細なことでも、24時間いつでもご質問、ご相談ください。」
私のもう一つの理念は、お客様にとっての『かかりつけトレーナー』でありたい、ということです。
ダイエット中の食事やトレーニングに関するふとした疑問、日々の生活の中での小さな不安。そんな時、いつでも気軽に頼れる身近な専門家として、皆様の心に寄り添いたいのです。
24時間、どんなことでもご遠慮なく、私たちを頼ってください。
その真摯なコミュニケーションを通じて、皆様の人生そのものを、より豊かで健康的なものへと導く一助となるべく、全力を尽くしてサポートさせていただきます。
所有資格
・メンタルトレーニングスペシャリスト
・心理カウンセリングスペシャリスト
・スポーツフードスペシャリスト
・マインドフルネスコンサルタント
・メンタルヘルススペシャリスト
・ファスティングスペシャリスト
経歴
・2023ベストボディ静岡大会モデル部門ファイナリスト
・2024年ベストボディ静岡大会モデル部門6位
・スポーツクラブでインストラクター14年
フィットネス部門のトップとして活動。ダイエット指導やボディメイク以外にも生活習慣病予防プログラム、介護予防指導、スタジオプログラム、スイミング指導の経験も豊富。
・パーソナルジムの代表トレーナー10年
クライアントには弁護士、医師、歯科医師、看護師、税理士、企業の代表取締役など多数おり、50代マラソン全国ランキング3位の方の指導も行っている。


